令和7年3月23日(日)上之郷城跡主郭において、「令和7年度 上之郷城跡保存研究会総会」を開催しました。
<議題>
(1)令和6年度 活動報告
(2)令和6年度 上之郷城跡保存研究会収支決算
(3)令和7年度 整備活動計画
(4)令和7年度 保存研究会会員
<令和6年度 活動報告>
一昨年の大河ドラマブームもひと段落しましたが、公民館の継続的な啓発活動を始めとして地域諸団体の協力・支援を背景に、県内外からコアーな城跡訪問者が一定数ありました。また、西部小学校6年生総合学習の成果発表などを通し、地域住民の城跡理解への深化が図られてきています。
「第4次スイセン花いっぱい活動」は、昨年度同様、地域住民・関係諸団体の協力とセブンイレブン記念財団の助成を受け実施することができました。(10月26日(土))
<令和7年度 整備活動計画>
今年度は以下のような活動を保存研究会で計画しています。
一昨年実施した主郭南側法面及び三日月堀南側土塁上の樹木を伐採したことにより主郭から南面の視界が広がり、一般登城者から好評でした。本年度もこの視界維持のための樹木伐採に努めます。
平成3年度より実施してきた「スイセン花いっぱい活動」事業は、本年度は除草作業の中でスイセン園の補植・整備を行います。
・4/19(土) 春の整備作業
・9/13(土) 秋の整備作業
・10/25(土) 除草作業
・3/29(日) 令和8年度総会、観桜会
ttttt